覆面調査(ミステリーショッパー)--CS調査--
RBKでは、一般的に行われているお客様による覆面調査を一歩前進させるものとして、 今までの分析データ(一般のお客様評価)を踏まえ、専門調査員(各業種経験者)の視点で「接客サービス・店舗環境調査」を行います。
調査の流れ
調査実施からご報告・研修までの流れをご紹介致します。精度の高い分析データと実践的な研修をご提供致します。
事前打ち合わせ
専門調査員による覆面調査
- 各業種の経験者である専門調査員によって調査を実施します。
ご報告書提出
- 調査日翌日からご報告書提出まで、10日~90日でご報告させて頂きます。
※日数は目安となり店舗数により、変動がございます。
- 調査日翌日からご報告書提出まで、10日~90日でご報告させて頂きます。
本社・本部向けご報告会と店長報告会
- 本社・本部向けのご報告会は、他施設の事例なども交えて、ポイントをご報告させて頂きます。
- 店長報告会については、好評価店舗の店長ヒアリングと他の事例を交えてご報告致しますので、 具体的に、すぐに実践できる内容が盛り沢山の報告会をさせて頂きます。
フォロー研修
- 課題店舗については、接客の基本を再認識していただき、笑顔や挨拶のトレーニング研修を行います。
- トレーニング後も、基本項目の再診断を行い、その後、ミーティング等アドバイスを致します。
評価基準
各業種経験者の専門調査員は、一定教育とアクションシートに基づいた接客を受けて、感情論によるバラツキがないように調査を致します。
評価方法は、
- ①各設問を100点満点とし、各チェック項目をクリアした場合は90点~100点(加点に値する高評価の場合のみ100点)
- ②各チェック項目をクリア出来なかった場合は、1チェック項目につき5点~を減点する方法(チェック項目数により変動あり)
を採用しています。
【評価項目(例)】
| 項目 | 設問 |
|---|---|
| 気づき | 入店時のお客様に気付きましたか? |
| お出迎えの挨拶 | 「いらっしゃいませ」を歓迎の気持ちが伝わるように言っていましたか? |
| お声掛け | タイミング良く笑顔で、お声掛けができていましたか? |
| お見送りの挨拶 | 感謝の気持ちがこもったお見送りをしていましたか? |
| 身だしなみ | ショップに合った清潔感がある身だしなみでしたか? |
| 動作と態度 | お客様を優先したスムーズで親切な態度でしたか?(全体を通して) |
| 明るく聞き取り やすい声 |
挨拶・接客の声は、 明るく聞き取りやすいものでしたか?(全体を通して) |
| 笑顔 | 笑顔で対応していましたか? (全体を通して) |
データ分析と改善提案
各項目に対して、データを集計し、強み・弱みを分析します。弱みについては、具体的な改善提案を致します。
専門調査員の視点ですので、点数の評価基準を明確に行います。したがって店別点数比較も納得性が出ます。
店長にも自己評価してもらい、調査員の評価とのズレ(過大評価・過小評価)を確認していただきます。
【報告書例01】
集計は100点満点で、70点未満:課題評価点、70点以上:合格評価点、75点以上:目標評価点に設定しています。
【報告書例02】
店舗環境については、写真付きでご報告致します。
各種報告書は、お客様のご要望に合わせてカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。
R・B・Kおもてなし調査隊がいく!今月のPATROL
RBKの専門調査員が「おもてなし調査隊」として、接客サービスの現場をチェック&レポート!
おもてなしに関するコラムを毎月FREEで配信しています。
世界のトップレベルを誇る日本の接客やサービス。そのリアルな現場を年間 1,300 店以上見ている調査員がパトロール!時代 が変化しても引継いでいきたい「おもてなし」を、調査結果と共に発信していきます。
『今月のPATROL』最新号はこちら↓
vol.147
2025 October
お客様の思いを聞き
商品説明にいかす
SHOP DATA:>>>Bakeryコムギノホシ仙川
住所:東京都調布市仙川町3-3-4
Bakeryコムギノホシ 仙川店 - 仙川/パン | 食べログ
| おもてなし評価 | ||
| 総合 | 挨拶 | ![]() |
|---|---|---|
| 80点 | 笑顔 | ![]() |
| パーソナルな対応 | ![]() |
|
![]() |
再来店したいか | ![]() |
ファミリー層に人気のパン屋さんをご紹介by 調査員T.I
この1~2年で、地元のパン屋が2軒増えた。パン屋だけでなく、パン料理を主とするカフェもコロナ時にオープンした。地元で大人気の天然酵母パンを使用した洒落たベーカリーカフェだ。パン自体の人気は年々上昇しているが、原材料の高騰で、軒並み価格が値上がりし、いつも買っていた食パンはついに500円になった。その中で、価格はリーズナブル、週末はお昼前後は行列になる新店を紹介しよう。
今回は挨拶が残念だったが、経営がダイユーだけに、集客する工夫が沢山ある。パン絵本は5冊くらい窓の下の桟に置いてあるだけ。子供の身長だと丁度いい高さだ。高低差をつけた陳列で、パンの特徴はしっかりPOPで訴求。アフター5の企画もロス削減の企画として大したものだ。
焼き上がりの明るい声掛けに誘惑され
パン屋の開業支援を手掛ける(株)ダイユーの直営店調理場を広く取っているので、売場は意外と狭く、「混雑時は、7名前後の入店」という張り紙が出ている。
土曜日の11時過ぎ、すでに15人くらいの行列ができていた。入口付近はパンのいい香りが漂い、ようやく入店すると明るい元気な声で「ただいま○○パンが焼きあがりましたぁ」と声が飛び、その声と共に、トレイ山盛り購入していたお客様も、焼き上がり商品を耳にするとまた逆行して購入しているのだ。その光景から買いたいスイッチが入ってしまう。
焼きたてパンの素早い対応
人気一押し商品は常に入口に陳列され、明太子フランスがすでに品切れになっていた。品切れとなると食べたくなるが、動線通りに進みパンを選んでレジの順番を待った。
「次のお客様どうぞ」と声掛けがあったので、ダメもとで明太フランスはないかと聞いてみると、ラッキーなことに別のスタッフが笑顔で「ただいまご用意できます」と焼きたてをすぐにレジまで持ってきてくれた。
珈琲を注文し、イートインで焼きたてはいただくことにした。珈琲の提供時間を伝えられた。
ファミリーを対象にした店内環境と企画
イートインもレジ袋での提供になることを笑顔で言った。
そして、この店は色々な工夫がある。動物の手の子供用のトングや、絵本もあるせいか「こんにちはー」と子供が入ってくる。パンのフードロス削減の為、パンのクラフトビールを自社醸造しており、タンクが店内にある。
今月から年内までアフター5ビール割りと称して、17時からビール注文(Rサイズ)でお好きなパンが1つプレゼントだという。シーズンオフの見事な企画!ぜひ、近々試してみたいと思っている。
R・B・K CS調査の文書の著作権は、R・B・Kに帰属します。情報を利用する際には、営利目的による複製等、著作権法上の利用はできません。無断転記、転用を禁じます。
- 2021年
-
- >vol.101 クィーンズ伊勢丹仙川店_12月
- >vol.100 マルジナリア書店_11月
- >vol.99 初台リハビリテーション病院_10月
- >vol.98 吉祥寺カレー屋まめ蔵_9月
- >vol.97 フローリスト Little Seed_8月
- >vol.96 ABC MART調布パルコ店_7月
- >vol.95 MiiteN 府中_6月
- >vol.94 猿田彦珈琲アトリエ仙川 _5月
- >vol.93 TheEthicalSpirits&Co._4月
- >vol.92 AfternoonTea living_3月
- >vol.91 FANCL 東急吉祥寺店_2月
- >vol.90 ユニクロ津ラッツ店_1月
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年


